other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

サブスク型災害用備蓄品シェアリングサービス「あってよかった」

14,800円

送料についてはこちら

【 備蓄品の受け渡しは原則、福井ユナイテッドFCのホームゲーム会場をはじめ各種イベント会場で行います 】 福井ユナイテッド株式会社では、幸福度ランキング1位の福井県のさらなる充実と地域貢献を目指し、富士フイルムBI福井株式会社、合同会社百食万笑、日本オラクル株式会社の協力のもとサブスク型災害用備蓄品シェアリングサービス「あってよかった」を開始しました。 このサービスは地震や、天候被害など様々な災害が頻発している日本において、食料をご家庭やオフィスで備蓄することで災害時の「自助」の準備を進めます。 また、ご購入いただいた備蓄品の位置や在庫数をオンライン上で管理することで、「共助」として災害時にお互い助け合うことが出来るシステムを目指します。 同時に、福井ユナイテッドボランティア部を設立し災害時に困っている方々を援助出来る組織作りも進めます。 サッカーのネットワークを通じて、自分を守るだけでなく、お互いを支援し助け合うことで災害という予想できない悲劇を乗り越えるシステム構築を目指します。 ■「あってよかった」4つの特徴 1. 安心の無添加保存食、かつ味を妥協しない保存食品を定期的に配布  ご購入者には1年に1回、9食分の保存食をお渡しいたします。  保存がききながら、日常的にも食べられる無添加で安心な食材をセレクト。  1年に1回配布することで、期限切れ、補充忘れがない様に保存食を保ち続けていただけるサービスです。 2. 進化し続ける「共助」のシステム  災害が起きた時に助け合うことを目的とし、IT技術による災害備蓄コミュニティサービスを提供いたします。  自分の備蓄品在庫を把握するだけでなく、災害時に困っている人のところに、備蓄品を素早くシェア出来るシステムを目指します。  もちろん、備蓄品は日常の中や購入者が消費していただいても問題ございません。 3. ユナイテッドの結束力で災害を乗り切る  福井ユナイテッドボランティア部を結束し、災害時には選手・スタッフ・サポーターがボランティアで災害救助活動を行います。 4. 個人でも法人でもご契約いただけます  個人だけでなく、福利厚生の一環として法人のご契約も受付けています。 ■「あってよかった」概要 ◇ 内容 ・水(2リットル×3本) ・ご飯(9食分) ・おかず・副菜(18種類) ・特製バッグ  ※商品画像はイメージとなります。 ◇ 価格 14,800円(年間払い) ◇ 受渡予定日 2024年3月上旬以降 ◇ 備考 ※備蓄品の受け渡しは原則、福井ユナイテッドFCのホームゲームをはじめ各種イベントで行います。 ※対面での受け取りが難しい場合は着払いにて発送させていただきます。 ※ご購入者は災害備蓄コミュニティサービスをご利用いただけます。 ■ 福井ユナイテッド ボランティア部 部長 尾崎瑛一郎選手コメント 日頃から福井ユナイテッド、クラブ、選手に多大なるご支援とご声援をいただき感謝申し上げます。 このたび、福井ユナイテッドボランティア部創設にあたり部長を勤めさせていただくことになりました尾崎です。このような役職をいただく事に感謝の想いと、同時に責任を感じています。全力で努めさせていただきます。 まず、このたびの能登半島地震で被災されました全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。今回のような大きな震災、被害がこれからも予想される中に私達は日々暮らしています。起きてしまった後に考え、行動するだけでなく、起きてしまう前からできる事がたくさんあると今回の事でより感じました。 クラブが、選手がその一端を担い福井の地域の方々とつながり合いながらこの活動できたらと考えております。皆さんに色んな想いやお言葉をいただきながら活動していきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

セール中のアイテム